長良川自然環境総合研究所

にこ隊長オフィシャルブログ

カワゲラ博士

火曜日にカワゲラ博士養成講座に参加してきました。
カワゲラウオッチングという言葉はよく聞くのですがどういう内容かと前から気になっていました。
午前中は座学でした。
福田さんの講義が具体的で面白かったです。
カワゲラふくちゃんのHPです。
学校の先生はやはり話のつぼを押さえていますね。

昼からは川で実技です。
Imgp6746
石の川下にタモおきます。




Imgp6747 石を持ち上げます。
そこについている昆虫を探します。
引っ付いているのもいるのでよく探しましょう。


Imgp6748
そのあとバケツやバットに入れます。
この要領で行います。



Imgp6750
川の流速を測ります。
この人はピーウイーハーマンではありません。



私はというと川に来るとやはり魚が恋しいです。
Imgp6757 
おたまじゃくしです。
実際こういう参加者も多いらしいです。
気持ちわかります。


あとは捕まえたものを種類ごとに分けます。

カワゲラウオッチングに必要なものです。
Imgp6741
タモは短いのがいいですね。




Imgp6742
水温も計ります。
小さい生物が多いのでスポイトも使用します。

これで私もカワゲラ博士になりました。

一度自然学校でやってみたいと思います。